Twitterをアメブロに連動させるには | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

木曜日にTwitterに登録し、始めたばかりで、
つぶやきは、まだ2回しかしていません。



しかし、結果は、すごいですね。
私をフォローしてくださる人の数が
どんどん増えています。



今は、2月26日の午前00時01分です。
具体的には、こんな感じです。

フォローしてくださる人数



それでは、今日は、
次の段階に挑戦してみようと思います。



Twitterをアメブロに連動させることが
できないものでしょうか。



では、このサイトをクリックしてください。
↓↓↓
Twitter Widgets



次のページが表示されたら、
赤丸内の[自分のサイト]→[プロフィールウィジェット]
の順にクリックします。

プロフィールウィジェット(クリックで拡大)



次に、[カスタマイズ]、[デザイン]、[サイズ]を決定し、
[プレビューで確認]ボタンをクリックします。



これでOKなら、
[完了&コード取得]ボタンをクリックし、
表示されたコードをコピーします。



自分のアメブロを開いて、
[ブログを書く]→[サイドバーの設定]→
[プラグインの追加]→[フリープラグイン]の順にクリックし、
[フリープラグイン]の編集画面を開き、ここへ
先程コピーしたコードを張り付けます。



これで、[保存]ボタンをクリックします。



[サイドバーの配置]をクリックします。
[フリープラグイン]を配置したい場所まで
ドラッグアンドドロップします。



[プレビュー]ボタンをクリックして、OKだったら、
[保存]ボタンをクリックします。



これで、下図のようにTwitterへつぶやいた内容が
サイドバーへ表示されるようになりました。

サイドバーへのTwitter表示(クリックで拡大)



今回は、以上です。