今年にはいって何回か狙いには行っていたのですが、ぜんぜん釣れませんでした。

場所はあまり言えませんが太平洋です。

噂には聞いていたのですが本当に釣れるのか試してみたくしつこく通ったところ本当に釣ることができました。

ルアーは画像に写っているショアラインシャイナーのオオナゴカラー12cmとマメジグです。

群れが入ったばかりだったのか一度に3匹ぐらいがミノーを追ってくることもありました。

でも、なかなかフッキングにはいたりませんでした。

サイズは40cm弱といったところです。(2006.1.28)

          

         おぼこ3

新年会をかねてまたおぼこ荘に行きました。

毎回囲炉裏ではおもしろくないので今回は懐石にしました。

囲炉裏よりはゆっくり食べることができました。

どっちがいーかは決めれません。

どっちもよかったです。

料理はこれに天ぷらがつきました。




                 大晦日

こちらは大晦日の時の晩ご飯です。

これにチキンもありました。

なかなか豪勢な食事となりました。

刺身もいろいろ入っててうまかったです。

P1020058.jpg
12月28日の虻田港での釣り納めです。
なかなかしぶくこの1匹だけの釣果となりました。
ワームははずれちゃってますがエコギアグラスミノーのM。カラーは115です。
30cmぐらいでしたがなかなかの引きでした。

まず更新かなりさぼっていました。すいません。

これはクリスマスにマイカル小樽に行ったときの花火です。

冬に見る花火は初めてでした。

なかなかきれいなもんでした。

12月3,4日はまた八雲のおぼこ荘に行ってきました。

室蘭とは違い八雲はゆきだらけでした。ついてすぐに温泉に入り、前回は紅葉で真っ赤な露天風呂でしたが、今回は雪で真っ白の露天風呂でした。

夕食は今回も囲炉裏の方でいただきました。

おぼ

写真は焼き物です。このほかに前菜、鳥鍋、刺身、そして締めの雑炊。

いやーあいかわらずの豪華っぷりでした。

11月10,11日と平日なのですが温泉に泊まりに行くことにしました。
10日は洞爺湖のホテルかわなみに泊まりました。温泉自体は広からず狭からずなかなかでした。
料理の方はメインの陶板焼きはボリューム満点でおいしかったです。
朝、今話題の岩盤浴にも挑戦してみました。かわなみの岩盤浴の石は東北地方の石で今は天然記念物になっていて持ち出しができないものらしく遠くからはるばる来る人もいるらしいです。
感想としては汗っかきの人にしてみるとまー暑いだけ。あまり汗をかかない人にしてみると初めてこんなに汗が出たといった具合でした。
下の写真は2002年の有珠山の噴火の噴火口です。ここをバックに森本レオがドラマのロケをやっていました。かなり普通のおじさんって感じでうろうろしてばかりいました。
P1020056.jpg
11日は登別パークホテル雅亭に泊まりました。
ここには近いし、知り合いがいるため月一ぐらいの間隔で泊まりに行ってます。
なのであまり書くことはないです。
今度ゆっくり登別の地獄谷を見に行こうと思ってます。
かわなみの料理です。
かわなみ

10月29,30日に八雲町のおぼこ荘に行ってきました。

前回の層雲峡に続き紅葉もきれいに色着きばっちりのロケーションでした。


                     おぼこ2

食事も囲炉裏でいただき、焼き物はあわびをはじめに海の幸がいっぱいでました。

 帰りに豊浦のインディアン水車を見てきましたが、鮭がいっぱい泳いでいました。

この様子なら後一回ぐらいは鮭釣りに行けるかなって感じでした。   


                    さかな

P1020051.jpg

10月28日、室蘭港にさばを釣りに行ってきました。1時間ほどの釣りでしたが2匹もつれて驚きでした。

初めてのさばということもあって周りの人をまねしながらの釣りでした。その日はピンクのジグがよっかったみたいで青系のジグはぜんぜんダメみたいでした。あと大きめのサビキを3,4、個つけたものを使っている人もなかなかの釣果でした。なかなかといってもみんな2,3匹ですけどね。