ネギたっぷり!大阪お好み焼き定食 | きーちゃんのおうちごはん

きーちゃんのおうちごはん

「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」ススキノでオープンしました!
食べたいものをリクエストできるお店♪
是非ご来店おまちしております!


ネギたっぷり!大阪お好み焼き定食作りました


yoi姉さんからいただいた、鼓イチジクソース使いたくて♪


我が家は、いつもおたふくソース。

大阪の人が太鼓判押すソースってどんな味~?
すっごく興味深々!


材料は、キャベツ・長芋・豚肉・万能ネギ・桜エビ・天かす・卵・お好み焼粉。



この間大丸のデパ地下行ったら、万能ネギが2束で100円で売られてて。
その他にも大葉が30枚で100円!
即買いしました(笑)


近所のスーパーで、こんな値段で絶対買えないー!
デパ地下は結構穴場Death( ´艸`)



~たっぷり万能ネギ入れたお好み焼き~

長芋・卵入れた生地に、キャベツ・桜エビ・天かす・万能ネギを加えて

こんがりきつね色になるまで両面焼き、ソース・マヨネーズ・青のり・鰹節・紅ショウガをトッピングして出来上がり~。



何?何これー!
このソース、めちゃくちゃ美味しー♪───O(≧∇≦)O───♪


ってか、ほんとに美味しー!


フルーティーで甘くて。
ソースだけでご飯がイケちゃう。


W炭水化物だけど、これはご飯なしじゃ食べられない~


初めて大阪へ行った時に「ご飯とみそ汁!?」って思ったけど、定食最高!


北海道の人は、お好み焼きだけを食べたり、お好み焼き+焼きそばは食べるけど…
ご飯と一緒に食べる人ってあんまりいない・・・(ですよね?)


食文化の違いって、ほんと面白ーい━━。:+((*′艸`))+:。━━




大阪の味を楽しむことが出来ました~
yoi姉さん、ごちそうさまでした

お仕事忙しそうだけど、頑張ってくださいねp(´∇`)q ファイトォ~♪



テーブルコーディネートは…


15年使っているお茶碗。
今でも大事に使ってます(♡´∀`♡)



今日からやっと、一人の時間が(@´゚艸`)ウフウフ
ホッとできる空間。幸せー(笑)


みなさまも良い一日を~
では…また♪(*^ ・^)ノ⌒☆