パンで分数 最近のバイオリン | バイオリンと中学受験

パンで分数 最近のバイオリン

   

こんにちは

サーモンです。

コンクールとか関係ない世界で、

ゆる~くバイオリンを

イクラ(小2娘)に習わせています。

同級生と楽しく音楽できる環境を考えて、

中学受験を検討中

 

 ニコニコサーモンの家族紹介ニコニコ

 

最近食べる量が増えたイクラ

今日はイクラは朝4枚切りのパンパンを1枚食べました。


サーモン

幼稚園のときの朝ご飯は8枚切り半分しか食べなかったのに。

大きくなったなぁおねがい

4枚切りのパンって8枚切りのパン半分の何個分か分かる?

 
サムネイル


 イクラ

サムネイル

えーと。

半分の半分だからー。

んー。4個?


おっ!天才かうちのコ!

正解と言おうとしたら


 イクラ

サムネイル

えっ!やっぱ、まって!

えー。半分の半分だから

3個かな?4個?

わかんない。

でも3個かな?

 実際に余ってた4枚切りを切って見せてあげました。

答えは4個分と納得しつつなぜか

そのままキッチンでパン食パン

追加で半分食べてましたもぐもぐもぐもぐ。


ブロックとか積み木とか小さい頃から

あまり興味を示さなかったし

私もやったほうがいいとおもいつつ

積極的にやってなかったから

この手の問題は苦手なんだろうなー。


時々、豆腐を切るときもこんな問題

やるけど結構外してるガーン







バイオリン

4日前に転んで肘を打ってやっと

バイオリンの練習&スイミングが

できるようになった。


バイオリンのレッスンが2月からあまり

行けてない。練習も体調不良や怪我で

今一つですがその分ちょこちょこ

音符が少しわかるようになってきました。


中学生くらいまで譜読みについては放置して

中学生になってから自力で

読めるようになってからでもいいやと

思っていました。


でも鈴木4巻のヴィヴァルディ協奏曲イ短調の曲を全部カタカナでフリガナを書いたときは


サーモン

サムネイル

死ぬ!

今後ずっとこれやるの?

と思っていたところでした。


これを機に譜読みを頑張ってもらおうかと

思ってます。


長い目でみたら好きなときに好きな曲が

できるのでもっと上達するかな?


今だとやりたい曲があっても

耳コピで一部だけ弾くか


イクラ

サムネイル

ママ書いてー。

とお願いしないといけないから

私が家事をしてたりしてかけないと

弾けない。

すぐに書いてあげたとしても

時間がかかるからそのときには

テンション下がってたりするからね。


亀のようなスピードで進んでいる

バイオリン。

しばらくはもっと遅くなりそうです笑い泣き笑







バイオリンをゆるく習うと
どれくらい上手くなる?
習い事しながら中学受験への挑戦できる?
バイオリンにかかるお金ってどらくらい?
など気になる方は
フォローお願いします下矢印
フォローしてね…