【うわぁぁぁぁぁっぁあ三十路寸前!!!】   | 新潟の家具・木工雑貨・木製食器 JUNSHIN~潤森〜
先日、29歳になりました!!
たくさんの誕生日メッセージ
ありがとうございました!
すべての投稿を拝見させていただきました!
 
100名以上の方に祝っていただき
とても嬉しく思います。
29歳になり、色々と整理したかったので
今後の展望を書いていきます。
 
 
『29歳は、こんな仕事をしていきたい』
 
・木工事業の商品販路を広げたい
 今年は伊勢丹さんで販売させて
 いただけたので29歳は、東京などの
 大都市に商品をもっと進出させたい。
  
 
・商品開発を見つめなおしたい
 お客様が求めている商品の模索・・・。
 現段階の商品ラインナップが少なすぎるので
 どんどん追加していきたい。
 ただ闇雲にではなく、リサーチして。
 
 
・アルバイトを雇いたい
 創業2年目で早くも限界が来てると感じる。
 夜中まで仕事をしているのは処理能力が
 低いからだと思う。作家として生きるか、
 ビジネスとして経営していくか境目に
 来ている気がする。山・木とあらばなんでも
 かんでも手を出して過ぎて、回らなくなって
 きてるので一度整理しなければ。
 
 
・講演活動・木工教室を広げていきたい
 まだまだ荒れてゆく里山の認知度が
 低いと感じる。感覚ではなく理論で
 しっかりデータを取り数値を記載し
 根拠ある講演をしたい。
 ただ真面目すぎてもつまらないので、
 子供でも理解でき、クスっと笑える
 面白い講演・教室にしなければ・・・。
 
 
・無料の仕事はもう受けない(例外除く)
 「お願い、やってよ(無料で)」
 は、もう受けない。
 
 電話だったらガチャ切り、
 対面なら即去り決定。
 
 正規の代金を頂いてるお客様に
 失礼なのでもうやらない。
 
 ※ただし、実績になったり、
 今後に繋がるものはやる。
 
『29歳、成川潤はこうなりたい』
 
・楽しみたい。 
「ジェイソン怖い!」と言われても。

・落ち込まない。
「成川君老けたね」と言われても。

・泣かない。
「おじさん」と小学生から言われても。

・怒らない。
「え?太った?(笑)」と言われても。
 
・自分の進む道をしっかり歩んでる同世代と飲む。
・工房に引きこもらないで表にでていく。
・男子力を上げるべく料理教室に通う。
・嫁探しをやめる。

29歳になっても引き続き頑張っていきますので
どうぞ、よろしくお願い致しますm(_ _)m