【プーケット】ウェスティン・スィレイベイ・リゾート&スパ 客室。 | きっかけは旅

きっかけは旅

パニック障害からの脱出のカギは「旅」でした。きっかけを見逃さないように。。

テーマ:
2013.03 Phuket

The Westin Siray Bay Resort & Spa(ウェスティン・スィレイベイ・リゾート&スパ)』

今回お世話になったホテルのご紹介をします。
まずはお部屋から。
私たちが宿泊したのは「スーペリアシービュー(たぶん)2335室」です。
フロントロビーからさほど遠くないお部屋です。
遠くないといっても客室はロビーより坂上にあるのでカートでの移動が必要になります。
お部屋から外に出る時は部屋の電話でカートを呼べばだいたい5分以内には来てくれました。


お部屋はダブルルーム(キングサイズのベッド1台)をリクエストしました。
(キングサイズのベッドがある部屋はキングルームというの??)
ツインルームはどうやらソファーが小さめのものだそうです。
このホテルの客室は全室オーシャンビューで、このクラスのお部屋でも50㎡あります。




 

 



テレビとDVDプレイヤーです。
「カーヴィー」を持って行くつもりでしたが、忘れました。
あってもやらなかっただろうけど・・・。



 


ウェルカムフルーツは無かったです。
無料のコーヒー、紅茶、ボトルウォーターはあります。
ボトルウォーターは部屋に4本、バスルームに2本ありました。
歯磨き用に使えるので嬉しいです(・∀・)



 

 
 


このボトルウォーター、ボトルの素材がすごいペロペロで、1回開けるとすぐにグニャッとなっちゃいます。
持ち歩くのは危険そう。



 

 


この右のはなんですか??
なぞ。
わかる方いらっしゃったら教えてください。
気になって仕方がないです(。-人-。)


 

 

クローゼットと荷物置き場です。
その隣にはセキュリティーボックスがあります。
クローゼットの中にはアイロンもあります。
最近よくアイロン見かけます。
これがあると超便利!
・・・と思いきや、よく見かけるようになってからは使ったことがないという。。
近頃シワになるような洋服は持ち歩かないもので。
昔はミニアイロン持って出かけていたのですけどねぇ。



 



室内を撮影したのは夜です。
到着が夜だとこういった暗めの写真が多くなってしまう。


そして翌朝部屋から外を撮影してみました。
こっちはこっちで朝早すぎてまだ暗いの(・Θ・;)
でも、絶景!
ちなみに、私たちの部屋はフロントより海に向かって左側にあります。
想像するに、右手側の方が遮るものがなく、見える景色が美しいと思います。
左側からだと家かな、何かな、何かが見える(笑)



 




バルコニーにはクッション付の椅子とテーブルがあります。
どのカテゴリーかはわかりませんが、違った形のソファーがあったり、デッキチェアーがあったりするお部屋もありました。



 
 

 行く前にお部屋の写真を見たのですが、なんとなくナチュラルな雰囲気がして好きじゃないかもしれない、と思っていたんですね。
でも今回はこのホテルに限りお得なツアーだったんです。
だからそこは目を瞑ろうと思っていました。
ウェスティン好きですし。


でも、いい意味で期待を裏切り、ナチュラルな色合いでありながらも重厚さもある、広すぎも狭すぎもしない居心地の良い部屋でした。
40㎡~50㎡クラスの部屋が私は好きです。
そして、ウェスティンといえば「ヘブンリーベッド」。
文句なしに気持ちよかった♥
抱き枕も最高でお持ち帰りしたかったくらい♥






次はバスルームのご紹介をします。