キワトのFX。2020年2月4回目の結果。② | 際人(キワト/41歳/男性)がFXで1250万円の大負けから挽回する(はずの)日記。

際人(キワト/41歳/男性)がFXで1250万円の大負けから挽回する(はずの)日記。

4年後の45歳の時点で、
資産1億円、総年収3,500万円を目指す。
そんな夢ばかり追ってるブログです。

FX以外にもいろいろ挑戦します。

~続き~

 

今回かなりの深い傷は追いましたが、それでもなんとか生き延びれた

気付き、メモを備忘録として残しておきたいと思います。

 

 

①国内証券会社の大切さ

 

海外証券会社であったら死んでました。間違いなく。

資金管理。ほんと大切です。

 

考えられる選択肢の中で、いかに上限レバ25倍の範囲で活路を見出すか。

 

100倍、200倍のレバが掛けられる環境だったら、

ほんの少しの読み違いでばっさり殺されていました。

 

 

②損切ルール

 

躊躇なくクロス円が下げていくなか、

「ここで反発するだろう」というポイントで

ことごとくナンピンが蹴散らされていきました。

 

-3万円のポジションが、ナンピンも含め-90万円に近づくところまでいきました。

 

「そろそろ反発するだろう」ではなく、

金額でもいいし維持率でもいいし、インジ判断でもいいけど

「こうなったからどうあれ損切る」というルールを作らないといけない。絶対。

そうでないと、時間の問題で死ぬことになる。

 

 

文字数制限の都合上、書ききれないので

③に続きます。すいません。

 

キワト