ブログ訪問ありがとうございますニコニコ
6歳と4歳の男の子2人を育てています

長男⭐︎1年生
軽度知的障害・自閉症スペクトラム
特別支援学級(知的クラス)在籍

次男⭐︎年中
今の所診断はないけど癇癪持ち
感情のコントロールが苦手







こんにちはラブラブ




前回の記事はこちら





また間が空いてしまいましたアセアセ





相変わらず長男は

学校には行けてません気づき





先日、次男の発達相談に

行って来ました!!






↑この時に予約したやつです





次男も連れて、

長男も学校行けないので

一緒に連れて行きました。





予約した時に

2人共連れて行くと思いますと

伝えておいたら

子供達を見てくれる

支援員さんをつけて

くださいましたあんぐりキラキラ





2人とも発達支援センターは

何度も来ていて

遊べるところとわかっているので

ルンルンで遊んでいました泣き笑い





おかげで私は

相談員さんと

たくさん話すことができました!!









今回発達相談するにあたって

1番不安だったのは



このまま何もしないで

小学生になった時、

次男が困るんじゃないか?

というところでした不安





長男が1年生になり

普通級の1年生を見た時に

次男もこのまま行けば

これを求められるのか、、



大丈夫か?アセアセ




という焦りが出て来て悲しい




通っている幼稚園は
やりたくない活動は
無理してやらなくてもいい
という方針なので


集団行動が出来なくても
特に何も言われないんです。




集団に馴染むという
努力の仕方を知らないまま
小学生になったら、、
恐ろしいゲッソリゲッソリゲッソリ




相談員さんにも
その点は伝えて
困りごとや
次男の性格を
話したら



一度発達検査を受けてみますか?



と打診されたので
是非!お願いします!!
と頼んできましたにっこり



発達検査で
次男の得意なこと、苦手なこと
今求められている能力に対して
どのあたりにいるのか



数字で出ることによって
次男への効果的な対応への
ヒントがあるんじゃないかなと
思っていますキラキラ



検査の結果次第で
どんな支援が必要なのか
考えていきましょうとのことでしたニコニコ






相談員さんと話している時に
ちょっと泣きそうになった瞬間があって、、




次男の為にしてあげらることが
きっとたくさんあるのに
長男の事でいっぱいいっぱいで
考える気力も
向き合う気力も
湧かない、、


周りはまだ年中だからとか
子供はそんなもんでしょとか
言われる度に私だけ
違和感があって
周りとの温度差が
ちょっと孤独で、、




私の感じている
次男への悩みや違和感を
周りの人に理解してもらえないのが
苦しいと思っている



という自分の気持ちに
気付いたんですね



それが何か自分ですごい
腑に落ちて?
辛いんだけど
楽になったというか



自分の気持ちを認めてあげられた
というか?


語彙力なくて言葉で表現するのが
難しいのですが泣き笑い



そんな気付きがあった
発達相談の日でしたとさ気づき




次男のこれからについても
またブログで綴れたらと思うので
興味のある方お読み頂けたら
嬉しいですひらめき飛び出すハート