こんにちはルンルン



現在年長の長男
来年から小学生ですランドセル


少し前に、小学校の
支援級の見学に行ってきました。


1回目は、私とパパと
教育センターの支援員さんに
同行して頂いて行きました。

(2回目は私と長男で行きました
その時の話はまた今度)



初めて支援級を見ましたが、
結果的にすごく良かったですニコニコ



情緒クラスが1クラス
知的クラスが2クラスあって

知的クラスを見学しました。


情緒クラスは、
通常級と支援級を
授業の内容や本人の特性によって
行ったり来たりする交流が
多い子がほとんどでした。

(自閉症やADHDの子が多いそうです)

知的クラスにも
交流を頑張っている子もいましたキラキラ

(知的障害がある子が多いそうです)

 

一つ興味深かったのが
授業の様子を見ていて
ノートに書く鉛筆というタイミングで
先生からそれぞれ子供に
対策グッズを渡していました。



このような姿勢保持を


感覚過敏で周りの音が
気になる子には
このようなパーテーションを出して
仕切っていました




他には上靴を脱いでる子や
席から立ち歩き回る子もいました。


先生はどの子にも
しっかり声掛けをしていて

パパと顔を見合わせて

先生、すごくない?無気力
(もちろん良い意味で)

となりました爆笑



先生とも少しお話しさせて頂き、
校長先生、教頭先生も
顔を出してくださって

長男のことを
待っていますね!と
言ってくださいましたえーんラブラブ


長男は自閉症スペクトラム故の
特性ももちろんあるのですが
すごく繊細な子で
支援級でも厳しいかも、、
と悩んだ時期がありました悲しい


でも、先生方の対応や
支援級の様子を見て

パパと意見は一致気づき

支援級を希望しようと
思っていますキラキラ


支援級での子供達が
無理をせずに
自分のペースで
授業に取り組む姿が
印象的でしたニコニコ


来年から長男も
楽しく通えるといいなぁ飛び出すハート



10月になったら
就学前健診があります。

その前に、教育センターでの
就学相談に行く予定なので

そこでの様子もまた
書けたらいいなと思っています!




支援級で使っていた
支援グッズ、
気になったものを
いくつか
ピックアップ✔️


このイス、お高いけど
いつか欲しい!!あんぐり


これは家のリビング用に良さそうラブラブ



鉛筆持ちもまだまだ出来てないので
こういうので練習させてもいいかもキラキラ


宿題などの時に便利だそうです音符
時計大好きだから
うちの長男には効果的かも気づき

聴覚過敏といったらこれ!
というイメージ気づき
いつか必要になるかも
しれないなぁと思っているところ!


視覚優位な長男に合いそうニコニコ
持ち運べるサイズなのがいい!!



入学準備、
定型発達の子とは別に
念入りな準備が必要そうですね悲しい


こういう時、周りが
羨ましくなったりします悲しい


けど、支援級に入ることは
決してマイナスな選択ではないので
少しでも長男が
無理なく過ごせるように
少しずつ準備していきたいと
思いますキラキラ


小学生をお持ちの先輩ママさん、
学校生活で役に立った
オススメ品があったら
是非教えてくださいおねがい