先日、台風が予想されていましたが
蓋を開けると晴天でゴルフ日和となりました。
今年プロテストを受ける女子ゴルファーと
シニアツアー選手 加藤仁選手と
女子プロテスト一次開催地の
成田ハイツリーで練習ラウンドを行いました。
わたしの最も強みである
その人のあらゆる身体的特徴を踏まえた
身体はもちろん、
メンタルに負担のかからない
最大限に力が発揮できるアドバイスは
第一線で活躍するツアープロにまで
重宝されています。
本人の特徴を活かしたコース戦略を
メンタル面や対策法にいたるまで
私がアドバイスして、
さらにツアープロの加藤仁プロのツアー選手だけが知る
コースの策略をダブルで行いました。
そのホールごとに打つ本人でしか感じ取れない
「違和感のある立ち位置」
「いつもティーショットで
ここ(右のラフまたは左のラフ)に
着地してしまい、
セカンドが打ちにくい」
「この時期のラフはいつも苦戦擦する」
などを1つ1つ解明して
あとは試合で本量を発揮するだけ!
まで仕上がりました
試合が直近のプレイヤーに
スイングを改善するというような
アドバイスをする方もいますが
私はしません。
とても危険なこと(本番に間に合わない)だと思うからです。
それよりも本人の特徴をどう活かすか?
の方に目を向けた方がいいのですが
なかなかその「特徴」を見抜ける人がいないようですね。
コース戦略やアプローチ、
パターでの戦略はまだ間に合います。
試合間近で不安がある方は
ラウンドレッスンも承ります。
ツアープロだけではなく
クラブチャンピオンを控えた方や
試合を控えたトップアマまで
いろんな方が駆け込んでいらっしゃいます。
秋からは関東近郊だけになりますが
現役のツアープロと回れる
ラウンドレッスンなども
メニューに加えていきます。
お楽しみに。
加藤仁選手プロフィール
JGAプロフィール
パターフィッティングってどんなことするんですか?
っていう方はこちらの動画をどうぞ。
パターイップスにお悩みの方はこちらをどうぞ!
なぜわたしのパターフィッティングを受けると
絶対に入るようになるのか?