ZOZOチャンピオンシップ終わりましたね、

松山選手おめでとうございます照れラブラブ

 

 

ちょうど3年前の試合の時は

私も関係者で会場に足を運んでいました。

 

 

その時にいただいた

タトゥーフルッふ〜は

今では宝音譜ですね。

 

 

さて、

【2021】NOBUTA GROUP マスターズGC レディース

こちらも終わりました。

古江選手おめでとうございます爆笑乙女のトキメキ

 

 

その中で私が気になった選手がいます。

 

 

 

 

途中で腰痛チーンが原因で

棄権した稲見萌寧選手です。

 

 

 

何が彼女に起きていたのか滝汗

スイングを見てみました(ここ最近のスイング動画ですが)

 

 

 

私は常日頃から

体に無理のないスイングを教えています。

 

 

 

体に無理のないというのは

故障がないということです。

 

 

 

その人の骨格や筋肉のつき方

可動域や癖、視力や心の動きまで

一人一人が皆違います。

 

 

 

無理のないスイングが一番

力が発揮できて体も壊しません。

 

 

 

 

私はいつもお伝えしていますが

空間識失調、視覚錯覚を用いたもの以外にも、

五感、聴覚、触覚、臭覚

私がアメリカで学んだゴルフの技術、心理学、理学療法、作業療法

師であるマイクアダムスから教わった

バイオスイングダイナミクスを交えて

選手が、楽しくそして楽に

能力を発揮できるようにレッスンしています。

 

 

 

 

さて話を戻しますが

稲見選手

 

 

ショットを見てると

インパクト後左股関節の詰まりが気になりました。

スムーズに捻転がしずらい原因は

左股関節だと思います真顔


ストレッチやマッサージの際、

股関節の詰まりをとる前に

上がっている左肩甲を元の位置に落としてあげないと

股関節だけをほぐしても

またすぐに股関節が詰まってしまいます真顔


症状が出ているのは左ですが

人間の身体はバランスを保つことが大切なので

左肩甲骨→左股関節→右肩甲骨→右股関節の順

にストレッチするとまずは良いと思います!!

 

 

 

 

レッスンでは

お一人お一人にあった

体の解し方や

体の癖を見抜いてトレーニングメニューも

お伝えしています。

 

 

 

 

もしあなたが、どこか体が痛いゲッソリ

スイングするのに気になる部位があるチーン

などがあるのであれば

レッスンでお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

現在はレッスンが大変混み合ってきました。

空き時間があれば

ご対応も可能ですので

お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

11月20日土曜日には都内で

パターフィッティングを行います。

まだ若干空きがありますので

ご希望の方はご連絡ください。

 

ただいま、フィッティングを知っていただくために

初めての方は半額で受けていただけます。

マンツーマンです。

 

60分 ¥33,000 →  ¥16,500

 


まじかるクラウンパターフィッティングって何ですか?はてなマーク
https://www.kivune2018.com/product

まじかるクラウン公式サイトはこちら
https://www.kivune2018.com/

 

 

 

フィッティングってどんなことするの?

https://youtu.be/JiAWMmBQBgY

 

 

 

 

ZOZOでもらった選手たちのサイン(敬称省略)

タイガーウッズ・コリンモリカワ・ザンダーシャウフェレ・マシューウルフ

松山英樹・ビリーホーシェル・ライアンパーマー・ダニーリー・

コーリーコナーズ・ゲーリーウッドランド・ダニエルバーガー

トミーフリートウッド