「鶏じゃが」と「玉ねぎと鶏肉の卵炒め」だ! | 帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

 5月7日、ゴールデンウイークが終わり、日常が戻ってきた。

 

 じゃがいもを切る。肉じゃがならぬ鶏じゃがを作る。

 

 玉ねぎを切る。

 

 じゃがいもを一口大に切り、10分水にさらす。

 

 鍋にサラダ油を入れて熱し、中火で焼く。裏も焼く。

 

 じゃがいも、玉ねぎを入れて炒める。

 

 酒大さじ1杯、みりん大さじ2杯、砂糖小さじ1杯、ほんだし小さじ半分、水100mLを入れ、ひと煮立ちしたら、フタをして5分煮る。

 

 醤油大さじ1杯入れて、フタをして10分、弱火で煮る。

 

 鶏じゃがのできあがり。これもいけるよ。

 

 前日のじゃがバターの残りもレンチンして出す。

 

 母が明日の朝6時に炊飯予約をする。こんなことができるんだね。新しいことは覚えられないけど、覚えていることはできる。まだまだ、できることはたくさんある。

 

 5月7日、ビールタイム。

 

 おつまみは、銀さけ西京焼き。

 

 次は、柿の種わさび味。

 

 ごちそうさま。

 

 5月8日、母と買い物に行く。卵と鶏もも肉を買ってくる。そして、ゆで卵を作る。

 

 鶏もも肉。

 

 鶏もも肉を切って冷凍する。

 

 鶏もも肉を炒める。

 

 玉ねぎも入れて炒める。

 

 焼肉のたれをかける。

 

 卵2個割る。

 

 玉ねぎと鶏肉の卵炒めのできあがり。

 

 5月8日は、家でご飯を食べたけど、奥さんが体調不良でほとんどご飯を残したので、私のビールタイムのおつまみとなる。かぼちゃの煮物、野菜炒め、小松菜のおひたしかな。

 

 ごちそうさま。