親子丼だ! | 帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

 9月1日、家で夜ご飯を作る。

 

 鶏もも肉を買ってきた。

 

 玉ねぎと鶏もも肉を切る。

 

 水150mL、ほんだし小さじ半分、砂糖大さじ半分、醤油大さじ2杯、みりん大さじ2杯をフライパンに入れる。煮立てる。

 

 卵2個を溶き卵にする。

 

 煮立ったら、鶏肉、玉ねぎを加えて3分煮る。

 

 3分煮るとこんな感じ。

 

 溶き卵を回し入れ、半熟状に煮る。

 

 こんな感じになった。

 

 右が私の分。左が奥さんの分。つゆだくになってしまった。

 

 いただきます。奥さんには、お茶漬け食べとるみたいと言われた。

 

 ごちそうさま。

 

 8時過ぎ、息子が帰ってきたので、息子の分の親子丼を作る。

 

 また同じやり方で作る。先ほど作ったのと同じ分量で作る。2人前作るということだ。

 

 調味料も同じ。

 

 鶏もも肉と玉ねぎも同じ。

 

 溶き卵を流し入れる。

 

 できたね。

 

 ご飯もモリッとつける。

 

 大きなどんぶりがいっぱいになる。親子丼大盛りのできあがり。息子はペロリと食べる。つゆだくすぎっと言われた。1回目にそれは分かっていたけど、調整できなかった。

 

 9月1日、ビールタイム。ちくわ。

 

 9月3日、山小屋から帰って来て母の夜ご飯を作りに行く。

 

 母にじゃがいもの皮をむいてもらい、一口大に切り、レンチンする。

 

 きゅうりの塩昆布和え。

 

 レンチンできたので、熱いうちに、塩コショウしてバターを乗せ、じゃがバター、できあがり。

 

 9月3日のビールタイム。マカロニサラダ。