小松菜の菜の花の辛し和えだ! | 帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

 今日は、お花見宴会に持って行った小松菜の菜の花の辛し和えの作り方を紹介する。

 小松菜畑を食べきれず、ほかっておいたら、こんな感じの菜の花畑になった。そこで、ネットで調べ、辛し和えを作った。

 よく洗って、適当な大きさにザクザクと切る。

 調味料は、事前に混ぜておく。醤油大さじ1 ごま油大さじ1 チューブから4cmくらい。

 沸騰した鍋に茎の方から入れ、最後に葉を入れ、一煮立ち。

 冷水にとる。

 先ほどの調味料のボールに投入し、混ぜれば、できあがり。

 高橋さんからは、辛子がもう少しきいていてもいいね。と言われた。そうだね、ビールのおつまみとしては、パンチが足りないかな。