帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

 

 7月16日、母の夜ご飯を作りに行く。

 

 久しぶりに母が買い物に行ったようだ。じゃがいも、せっかくなくしたのに、買ってきた。天ぷら盛り合わせ。きのこの山。

 

 豆腐2丁。いわしかな。写真撮ってないけど、他にもいろいろ。キャベツあるのに、キャベツ。なすたくさんあるのに、なす。

 しかも、財布がない。どこへ行ったのだろう。

 

 豆腐2丁あるので1丁使う。

 

 豆腐を適当な大きさに切り、塩昆布をかけ、ごま油をかける。塩昆布冷奴ごま油がけのできあがり。

 天ぷら盛り合わせとイワシがあるので、これで大丈夫。

 母のご飯はあったが、それでちょうどご飯が終わってしまった。

 

 こういう時のために冷凍の炒飯。

 

 レンチンして炒飯のできあがり。

 

 前日にゆで卵を作ったばかりなのに、なくなっていたので、また作る。

 

 7月16日、ビールタイム。最初のおつまみは、だし巻き玉子。

 

 次のおつまみは、ごぼうのサラダ。

 

 最後は、オレンジ。

 

 ごちそうさま。

 

 7月17日、午後2時くらい、母の自転車につけたGPSの動きが激しい。西へ西へと向かっている。お休みをいただき、母を大野町で救助。母の生活、毎日がニュースだね。

 

 母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。玉ねぎを切る。

 

 山小屋で余ったキャベツ。昨日、キャベツ1玉買ってきてしまったので、早く使わないと。

 

 小さめのなすを2本使う。昨日なすも一袋買ってきてしまったので、これも早く使わないと。

 

 ウインナーを2本切る。

 

 キャベツと玉ねぎとウインナーとなすを炒める。

 

 焼肉のたれをかける。

 

 卵を1個割る。

 

 玉ねぎとなすとキャベツとウインナーの卵炒めのできあがり。

 

 7月17日、ビールタイム。おつまみは、ポテトチップスうすしお味。やっぱり定番が一番美味しいね。

 

 ごちそうさま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月15日、自分の昼ご飯を作る。

 

 北海道札幌みそラーメン。

 

 ウインナー2本。

 

 冷凍にんじんを使う。

 

 冷凍しいたけも使う。

 

 水450mLにウインナー、にんじん、しいたけを入れる。

 

 器に粉末スープを入れておく。

 

 沸騰したので麺を入れる。4分加熱。

 

 お湯だけ器に入れ、溶かす。

 

 できあがり。

 

 いただきます。お休みの昼ご飯は、ラーメン率が高い。

 

 ごちそうさま。

 

 午後、母と買い物をする。ゲンキー。卵2パック、お米10kg、鶏もも肉3枚。その後、山小屋のブログをまとめたりして、ゆっくり過ごす。

 

 夕方、母の家に行き、母の夜ご飯を作る。ところが、母が2階の部屋に立てこもって、出てこない。何か妄想が出ているのかもしれない。

 

 仕方がないので、料理を作る。玉ねぎが大量にあるので使う。

 

 なすも1本使う。

 

 ゲンキーで買ってきた鶏もも肉を冷凍保存する。

 

 冷凍保存完了。

 

 鶏もも肉を炒める。

 

 鶏もも肉に火が入ったら、玉ねぎ、なすを入れる。

 

 焼肉のたれをかける。

 

 卵を2個割る。

 

 玉ねぎとなすと鶏肉の卵炒めのできあがり。母が下りてくる気配がないので、テーブルの上に置いておいた。

 

 家に戻り、自分の夜ご飯を作る。

 

 今日、コスモスで買ってきたイタリアンハンバーグとデミグラスソースオムライス。

 

 袋から出すとこんな感じ。レンジで6分半加熱。

 

 いただきます。簡単で美味しいよ。

 

 7月15日、ビールタイム。最初のおつまみは、ちくわ。マヨネーズでいただく。

 

 次は、柿の種わさび味。

 

 ごちそうさま。

 時を戻そう。7月12日、ビールタイム。

 

 サケの塩焼き。夜ご飯の1品を残しておいた。

 

 ちくわをマヨネーズでいただく。

 

 ごちそうさま。

 

 山小屋から戻ってきて、母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。

 

 山小屋の残りの鶏ちゃん。荘川いちまのけーちゃん。

 

 これも山小屋の残り。キャベツ。3分の2くらい切って使う。

 

 フライパンで炒める。

 

 鶏肉に火が通ったら、キャベツを入れる。

 

 混ぜながら炒める。

 

 鶏ちゃんのできあがり。

 

 冷凍食品の唐揚げが外に出してあったので、レンチンしてテーブルに出す。

 

 トマトが豊富にある。

 

 トマトを切って出す。

 

 7月14日、ビールタイム。

 

 野菜サラダ、青じそドレッシングでいただく。

 

 2品目、甘辛ごぼう。

 

 3品目、サラダ。

 

 4品目、おにぎり。食べ過ぎ!

 

 ごちそうさま。

 

 7月15日、三連休最終日。午前中、カネスエやコスモスで我が家の買い物。お昼、母の昼ご飯を作りに行く。

 

 鶏ちゃんの残りが少しある。

 

 トマトを切って出す。

 

 ゆで卵を作っておく。

 

 

 

 7月14日、8時近くに起きる。T橋夫妻がやってくる。雨の山小屋。

 

 まずは、コーヒー。みなさん、コーヒー大好き。おかわりする人がほとんど。

 

 M藤さんが7人分の朝ご飯を作ってくれる。パンとベーコンを焼いている。

 

 卵も焼く。

 

 食パンに、チーズ、ベーコン、目玉焼き。美味しいよ。

 

 T橋夫妻に山小屋の歴史を説明するS見さん。N屋さんが昔作った山小屋の新聞。そして、今回、N屋さんが描いた葛飾北斎風の絵。右には、切れているけど、S見さんが描いた絵。モデルは私。

 午前中は、山小屋の中で、ずっと話す。秋町林道の話、ボージョ谷にあるという天然石造希代の塔の話、いくら時間があっても話題は尽きない。

 その時のI際さんのブログ。

 

 

 私とM藤さんは、調味料の整理。コロナ前に整理してから、ずっと整理していない。全部出して、M藤さんと1個1個捨てるか残すか検討する。半分くらいは、捨てることになった。次回、紙と鉛筆を持って行き、その箱に何が入っているのか、明確にする。

 S見さんは、よし、これから大白川に行こうと言う。お客さんがくるといつも大白川を案内するS見さん。この雨の中、行っても良くないでしょうと、今度T橋夫妻が来た時に朝から行くことにする。

 

 12時近く、外で焼きそばをする。この時は、雨が止んでいた。

 

 材料を切っていく。

 

 問題は、火。雨で全てがぬれているから、難しい。でも、M谷さんは、プロ。杉の葉を大量に入れたりして、何とか火力が出てきた。

 

 まずは、豚肉。

 

 肉に火が通ったら、キャベツ、もやし、玉ねぎを入れる。

 

 焼きそば麺8玉入れる。ちょっと火力が弱い。M谷さんが火吹きで火力アップ。

 

 焼きそばソース半分くらい入れる。塩コショウ。向こうの方でイワナも焼いている。

 

 卵が余っていたので、残り全部入れる。

 

 焼きそば8人分できあがり。一番手前がM藤さんのチャンピオン仕様。

 

 これがチャンピオン仕様。

 

 雨が降ってきたけど、外で食べる人たち。

 

 雨を避け、軒下で食べる人たち。とっても美味しかったよ。

 

 一番小さなイワナ。私が釣ったから責任をもっていただく。

 

 ごちそうさま。

 次回の例会の予定は、8月10日11日だ。みんなで盛り上がろう!

 

 

 

 釣りから戻ってくると、山小屋に、I際さんとM谷さんがいた。もうI際さんは、飲んでいる。4時ちょっと過ぎだったけど、私も飲み始める。

 

  8年前、I際さんと飲んだ時のI際さんのブログ。

 

 4人で飲み始める。

 

 M藤さんのスピーカー。これがまたいい音出すんだよね。昭和歌謡が次々と流れてくる。みんなで歌う。

 

 I際さんが持ってきたきゅうりと味噌。酒飲みは、酒のつまみ、よく知っているね。美味しかったよ。ありがとう。

 

 M藤さんの料理が始まる。うどんをゆでる。

 

 玉ねぎ、キャベツ、お肉。

 

 豚肉を炒める。

 

 ピーマン、キャベツ、玉ねぎを入れて炒める。

 

 うどんを炒める。

 

 焼きうどんだね。

 

 焼きうどんのできあがり。4人で食べる。

 

 もう1品。牛肉とピーマン炒めかな。

 

 お皿に取っていただく。M藤さん、ありがとう。

 

 イワナもいるけど、明日だね。

 

 これ私の分。時刻は8時くらい。さすがに部屋に入っているね。

 

 M藤さん、何か食べてる。ほうば寿司かな。I際さんの差し入れかな。

 S見さんたちが来るまで、1時間程仮眠。

 10時くらいにS見さん親子がやってくる。みんな起きてさらに宴会は盛り上がる。でも酔っ払うと、写真がない。12時くらいに私は寝る。

 

 翌朝、5時過ぎだろうか、私がトイレに行き戻ってくると、I際さんが、雨降っとる?と聞いてきた。今のところ、小雨やよ。と言うと、ほんなら行ってくるわと言って、一人で釣りに行かれた。六厩に行くという。すごいなあ。私は、もう一度寝る。

 続きはまた今度。

 

 

 7月13日、午前10時、M藤さんを迎えに行く。M藤さんに話を聞くと3食とも作るつもりという。それは、S見さんに知らせなあかんねと言う話になる。さらには、だれがどのご飯を食べていくのかをはっきりさせなくてはいけない。I際さんと連絡をとる。今日の夜ご飯と明日の昼ご飯を食べるという。さらには、T橋夫妻に連絡を取る。明日の朝ご飯と昼ご飯を食べるという。これで、はっきりした。

 今回は、ノンストップで昼食場所へ。なぜかと言うと水が止まっている可能性があるからだ。飛騨地方はこの1か月、大雨警報が何回か出されていた。水直しの後、釣りをするのでは、時間が少ない。

 

 M藤さんのリクエストで大和町にあるじぇいあん。前にも来たことがある。

 

 奥美濃カレーの幟がある。奥美濃カレーの定義は、3か条。第一に、長く地元で愛されている郡上の地味噌を使っていること。第二に、飛騨牛や奥美濃古地鶏、美濃ヘルシーポーク、ジビエ、地野菜、米など地元・奥美濃の食材を使っていること。第三に、日々愛情込めてカレーを作り、郡上の人情を伝えること。

 

 M藤さんは、いつもの味噌かつ定食。もちろんご飯大盛り。1650円。結構いいお値段。

 

 私は、奥美濃カレー。中でも一押し!人気メニューと書いてあるガーリックオムカレーにした。こういうのに弱い私。

 

 私のガーリックオムカレーが先に来た。カレーがぐつぐつ煮立っている。

 

 アップで撮ってみた。食べ始める。めちゃくちゃ熱い。口の中、やけどしそう。

 

 M藤さんの味噌かつ定食。

 

 味噌かつのアップ。M藤さん、毎回味噌かつ定食。浮気はしない。

 

 大盛りご飯。

 

 ゼリーかな。デザートまでついてくる。

 

 M藤さん、食べ始める。

 

 ガーリックオムカレーの断面。ちゃんと冷房が効いているけど、カレーを食べると汗が噴き出す。にんにくのせいかな。

 

 ごちそうさま。お腹いっぱい。汗ビッショリ。M藤さん、ご飯大盛りにしたのに、もっと食べたいなあだって。だれか、M藤さんの食欲を満たすお店を紹介して!

 白鳥町の釣具屋さんで、ミミズを購入。そして、バロー白鳥店で、食材を購入。

 

 明日のお昼は、焼きそばだね。ガスボンベも6本購入。

 

 山小屋到着。水が出ている。やったね。でも水の勢いが鈍い。水の出口にゴミが詰まっているだけ。すぐにM藤さんが解決。水直しは行かなくてよかった。というわけで、釣りに出発。

 

 くま鈴を2個つけて行く。車で行けるところまで行き、残りは歩く。M藤さんがまっすぐの谷、私が右に曲がった谷。

 2回ほど、魚がみみずを食べるが、そのまま逃げていく。針に返しがないとアカン気がする。

 

 それでもなんとか、かわいいのが釣れた。源流の釣りは体力勝負。滝を乗り越えたりしないといけない。どうしても木につかまって登らないといけないのだが、その木がウルシの木。かぶれるのを気にせず、登るしかない。結局、私はこの1匹。

 2時から4時まで釣りを楽しむ。

 

 M藤さんは、私より大きいのを3匹ゲット。うらやましいなあ。

 続きはまた今度。

 

 7月11日、母の家の給湯器の見積もりが出た。20万5千円。こんなに高いんだ。もうちょっと安くならんかな。

 夕方、母の家に行って夜ご飯を作ろうと思ったら、GPSが母の行きつけのスーパーに向かっていることを表示した。スーパーに私も行く。一緒に買い物をする。母は、野菜を買いたがる。

 

 3つ買う。パンと焼きそば、写真には写ってないけど、枝豆。私がいなかったら、どれだけ買い物したか、分からない。

 

 焼きそばとパン、そして昨日切ったトマト、きゅうりの塩昆布和えがあるので、少しだけ作る。私も一緒に食べていく。

 

 ウインナーを3本切る。なすが半分残っていたので切る。これでなすも終了。残りの野菜は、きゅうり1本、トマト4個、そして、玉ねぎ大量。早くやっつけたい。

 

 玉ねぎ1個使う。

 

 玉ねぎ、なす、ウインナーを入れて5分くらい炒める。

 

 今日は、創味シャンタン小さじ1杯。

 

 卵を1個割る。混ぜる。

 

 玉ねぎとなすとウインナーの卵炒めのできあがり。母と2人で、この料理と、焼きそば、トマト、きゅうりの塩昆布和えを全部、いただく。

 

 7月11日、ビールタイム。

 

 豚肉ミンチ。消費期限2日切れ。

 

 醤油、みりん、酒それぞれ大さじ2杯、砂糖小さじ1杯。沸騰させる。

 

 ミンチを入れる。

 

 調味料が半分くらいになるまで煮詰めたら、できあがり。

 

 お皿につける。

 

 いただきます。これは、ビールにピッタリ。

 

 ごちそうさま。

 

 7月12日、母の夜ご飯を作りに行く。1人分。変わった形のきゅうり。

 

 乱切りにして塩昆布をかける。きゅうりの塩昆布和えのできあがり。

 

 トマトが増えている。母の菜園でなるのかな。5個あったので、2個使う。

 

 くし形切りする。

 

 卵を2個割る。

 

 マヨネーズ、創味シャンタン、それぞれ小さじ1杯。

 

 半熟くらいでいったん取り出す。

 

 トマトを炒める。

 

 半熟卵を戻す。

 

 塩コショウして混ぜる。

 

 卵とトマトの中華風炒めのできあがり。

 

 昨日スーパーで買った枝豆。よく洗う。水1Lに塩大さじ2杯。沸騰したら、枝豆を入れ、再沸騰してから5分加熱。

 

 ざるにあげる。

 

 ゆで枝豆のできあがり。

 

 

 

 

 

 

 

 7月10日、お昼くらいに水道料金センターから電話がかかってくる。母の家の水道料金が今回、異常に高いという。何か心当たりはありませんかと聞かれる。2つ原因が考えられる。一つは、水道の出しっぱなし。お風呂に入るために、お湯をためる時、ずっと出しっぱなしにしてしまうことがある。ヘルパーさんが見つけてくれたことがあった。もう一つは、外の給湯器から水漏れしていること。

 とりあえず、給湯器の修理を業者に依頼する。フットワークが軽く、さっと見てもらえた。給湯器自体古くて交換の部品がないという。ということで、給湯器ごと交換になりそうだ。

 

 夕方、母の家に行く。まずは、買い物。卵、うどん、焼きそば、ウインナー、冷凍炒飯などを買う。

 

 冷凍の鶏もも肉を解凍する。

 

 玉ねぎを1個切る。

 

 めんつゆ50mL、水50mL、みりん大さじ1杯をフライパンに入れ、火にかける。

 

 調味料が沸騰したら、玉ねぎを入れ、ほぐす。解凍した鶏もも肉を入れる。

 

 鶏もも肉の色が変わったら、鶏もも肉をひっくり返す。フタをして1分煮る。

 

 卵2個割って、混ぜる。

 

 卵液、半量を中央に回し入れる。10秒煮たあと、残りの卵液を周囲に回し入れる。卵が半分くらい固まったら、フタをして火を止める。今日は、いい感じの半熟だ。

 

 ご飯をよそう。

 

 親子丼のできあがり。

 

 私の親子丼。美味しくいただいたよ。

 

 食べ終わってから、きゅうりの塩昆布和えを作って冷蔵庫へ。

 

 トマトを切って冷蔵庫へ入れておいた。明日の母の朝ご飯、昼ご飯だ。

 

 ゆで卵も作って冷蔵庫に入れておいた。

 

 7月10日、ビールタイム。

 

 本日賞味期限のカニカマ。これを使おう。

 

 卵2個割る。

 

 醤油小さじ1杯、みりん小さじ1杯。

 

 カニカマ6本ほぐしながら入れる。

 

 フライパンにごま油をひく。

 

 フライパンに入れる。

 

 このあたりで火を止める。半熟。

 

 お皿につける。

 

 いただきます。これもビールに合うよ。

 

 残りの4本は、マヨネーズでいただく。ごちそうさま。

 

 7月9日、母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。玉子丼を2人分作る。

 

 紫玉ねぎを1個切る。

 

 水大さじ6杯、めんつゆ大さじ4杯、砂糖大さじ1杯。

 

 玉ねぎを入れ、火にかける。沸騰してから2分加熱。

 

 卵3個割る。混ぜる。

 

 溶き卵を回し入れる。

 

 ご飯をよそう。

 

 ちょっと加熱し過ぎ。半熟がよかった。

 

 私の玉子丼。卵、もう1個割った方がよかったのかな。

 

 母の玉子丼。こっちの方が美味しそう。

 でも私のも美味しかったよ。

 

 7月9日、ビールタイム。最初のおつまみは、サラダ。

 

 次は、ミンチ、にんじん、なすの炒め物の残り。

 

 ごちそうさま。

 

 

 

 

 7月8日、母の夜ご飯を作りに行く。1人分作る。今日も母は、リハビリに行けたらしい。お便りノートには、懐かしい歌で盛り上がったと書いてある。母に何の歌を歌ったのか聞いてみるが、分からない。

 

 山ほどあったじゃがいもももう最後。おそらく最後のポテトサラダ。2日に1回は作っていたような気がする。レンチン6分。

 

 玉ねぎ1個切り、レンチン3分。辛味をとる。

 

 家から持って行ったハム。切る。

 

 家から持って行ったきゅうり半分。

 

 母にレンチンしたじゃがいもをつぶしてもらう。もう慣れたものだ。

 

 マヨネーズをたっぷりかける。

 

 レンチンした玉ねぎを混ぜる。

 

 ハムときゅうりを入れて混ぜる。

 

 ゆで卵を入れ、つぶし、混ぜる。最後にお酢と塩コショウ。

 

 ポテトサラダのできあがり。

 

 もう1品。じゃがいもを1個だけとっておいた。これで本当に最後のじゃがいも。薄く切る。

 

 玉ねぎを切る。今日は2個消費できた。まだ、30個くらいはある気がする。

 

 なすを半分使う。

 

 ウインナー2本切る。

 

 ウインナーを炒める。

 

 ほぼ同時にじゃがいも、玉ねぎ、なすも入れる。

 

 創味シャンタンを小さじ1杯入れる。

 

 卵を1個割る。

 

 玉ねぎ、じゃがいも、なす、ウインナーの卵炒めのできあがり。

 

 レトルトの味噌汁を添える。

 

 7月8日、ビールタイム。最初のおつまみは、奥さんの夜ご飯の残り。ミンチ、なす、にんじんの炒め物かな。

 

 次も奥さんの夜ご飯の残り。厚揚げの煮物かな。

 

 これは、私の夜ご飯、1品残しておいた。ミンチ、なす、にんじん、ししとうの炒め物だね。おつまみとしてバッチリ。

 

 ごちそうさま。