観音寺の菜の花 宇治川の桜 |   希夙の絵本とイラストと☆彡

  希夙の絵本とイラストと☆彡

自然と 宇宙 子どもと こびと   
宮沢賢治の童話の世界  
未来へ続く 希夙ワールドファンタジア
 


私 花粉症コーディネートです (笑)

ナイロンアノーラックに 伊達メガネと キャップ 

今日は 薬を飲んで マスクなし

行ってきました 関西の春は 花盛りだもん


インスタは観音寺と 宇治川です

観音寺の菜の花は 無料で詰めます

観音様は 奈良時代の国宝  京都市内のどの観音様より古く …などなどご住職の詳しい説明だけでなく

なんと お足元 間近で 拝むことができるんです

サーっと胸から頭上にぬける 浄らかさ

見上げた お顔は  とても美しく お優しく

 見上げる位置で 微笑みが変わる

この世での幸せを 導いてくださる観音寺の観音様

拝観料は400円  お堂手前のお家の呼び鈴鳴らして 
住職さんを 呼んで申し込みます (^^)/




宇治川は 

写真の枝垂れ以外

昨年の台風のせいかしら もしかしてぼぼ全滅? 

桜を植え直したんじゃないかしら とてもミニに なってました