6月20日は自分の誕生日だった。

お祝いメールが沢山来て嬉しいが、今年は私一人のボッチ誕生日だった。

正直、歳が増えて嬉しくはないが、よくぞここまで生きましたね。と、自分を励ます。

夫は月曜から大学病院に入院中で、束の間の独身気分で過ごす。

夫の入院は、命に関わらない緑内障の手術の為で、彼自身人生初の入院という幸せな境遇。

なので、バストイレ洗面付き、テレビや冷蔵庫は使い放題というお高い個室に入院している。

本人はちょっとした旅行気分みたい。

で、私はというと夫が居ないとすっかりズボラになってしまった。

自分の為にご飯を作る気が起きず、冷凍庫の食べ物を消化する日々

なので誕生日のご飯はスーパーで買って来た割り引きのお弁当と、夫が居ては絶対に買わない貝のお刺身でお祝いしましたわ。

友人がくれた美味しい大判焼きをケーキの代わりに頂いた。

そして今日は母の三回忌だったので、我が家に僧侶を呼んで営んだ

参列者は私一人だったが、とりあえず母のご機嫌はとれたかな。

もうすぐ夫は退院だが、日常が戻って来るのは嬉しさ半分面倒くささが半分。

二人で過ごせるのは、有り難いことにしておこう。

そういえば今日は夏至。

明日からは段々日が短くなると思うと、まだ梅雨になったばかりなのにと複雑な気分だ。

もう一年の半分を過ぎたのね。

まさに光陰矢のごとし。