7つの習慣 第4の習慣 | 出張着付けや花笑み ~hanaemi~きものをもってるけど、着られないあなたへ。あなたときものをよみがえらせる\西山としみ/

出張着付けや花笑み ~hanaemi~きものをもってるけど、着られないあなたへ。あなたときものをよみがえらせる\西山としみ/

╲奈良県大淀町╱
15年間ブライダルのヘアセット、メイク、着付けをしてきました。~楽で素敵な 花咲く着付け~をみなさまにお届けしたいなと思っています。あなたと私で素敵な思い出の残る1日を作りあげましょう!!出張着付け致します!!ヘアセットのみOK!!


出張着付けや花笑みです。


まず、今日のどどーん!!から




帯揚げをいちもんじに
してみました。


今日は1ヶ月に一度の
セミナーを受けました。


7つの習慣の第4の習慣を
勉強しました。




その名のとおり
Win-Winを考えるです。


Win-Winとは

誰かとやり取りをするときに
お互いの利益になる結果を
見つけようとする
姿勢のことです。


人間関係には6パターン
ありますが
今日はWin-Winの関係を。。


例えば、
花笑みが着付けレッスンで
ボディーちゃん、ではなく
人間モデルで練習できるWin
人間モデルさんは
着付けの手順を覚えることができるWin
はい、Win-Winの関係成立です!


でも、お互いの利害関係が
上手くいかないとき
場合によっては
No Deal(取引しない)という
選択肢が必要です。


それが難しいんですよね。。
勇気いりますよね。


なので最初の話し合いが
大切です。
でも自分の価値を
値引いてはいけません!!


そうやって
理想かもしれないけれど
みんなで成功しあいましょう!!


またまた、今日習ったことを
アウトプットさせてもらいました。
今日の勉強で
花笑みも思いやりをもって
みんなと
Win-Winの関係に
なりたいな。。と
思いました。


はしょってはしょっての
説明でわかりづらかった
かもしれませんでしたが
ご愛読ありがとう
ございました。



こちらはメニューです↓

お問い合わせはこちらまでどうぞ♥