海外のお金事情:アメリカではEV車が急速に進んでいる | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

EV車は、2020年には、世界の車全体のわずか4%だったのが、

今や、4分の1を占めるまでに成長しているようです。

 

昨年は、600万台が販売され、

中国→欧州→米国 の順番。

 

アメリカでは、2032年までに新車の排出量50%削減を

掲げており、

これを達成するためには、EV車の割合を35~56%

さらに、プラグインハイブリッド車を13~36%

占める必要があります。

 

価格面では、67,000ドル→57,000ドルに値下がり。

生産拡大すれば、さらに低価格になる見込みで、

購入しやすい環境になっています。

 

30代・40代は22%がハイブリッドまたはEV社を所有

20代は14%

 

生産面では、

米国内でのEV社生産は減少しているものの、

テスラとフォードは、欧州工場での生産拡大。

一方で、欧州メーカーは停滞。

 

 

米国ではEV車を購入した場合、税額控除の優遇措置があり、

これがまもなく終了してしまうものの、

長期的に見れば、EV車の方が経済的にコストがかからないため、

依然として需要はあるとみられています。

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング