来年からプラチナNISAができるかも・・・になっていていますね。
プラチナNISAというのは、
NISA枠を使って毎月分配型の投資信託が買える制度のことです、
65歳以上に限ってということですが、
来年から導入を検討している最中のようです。
ただ・・・
そもそもNISAの制度は、
分配金をなくして、再投資して、資産を増やすことを目的
として始めた制度なのに、何で???
という声がたくさん上がっています。
高齢者には、分配型がとても人気のようですが、
分配型は、元本取り崩しをする場合もあるので、
資産が減っていく可能性もあるのです。
なので、お金の専門家たちは、再投資型を勧めることが多いです。
現行のNISA制度で、再投資型に投資しておいて、
必要な時に取り崩せばそれでよいのではないかと思うのですが。。
そこまでして、プラチナNISAを作る必要があるのでしょうか。
仮にプラチナNISAができたとしても、
その点はよく考えてからにしてください。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除 :
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村