山崎元さんって、昨年他界されたのですけど、
今もネット上に新しい記事が出てきて、
すごい方ですよね。
で、最近、「自分ががんになってみて、
がん保険はほんとに要らないと思った」という話を
書かれていました。
自分はがんについては知識があまりないから、
いろいろな治療法とか聞くと、
株業界で例えると、とても魅力的なアクティブファンドを
紹介されているかのようだ・・と表現されています。
山崎さんはインデックス派なので、
どんなに魅力的に感じても、結局要らないというスタンス。
保険も同じです。
ご本人も書かれていたけれど、
高額療養費制度があり、あとは貯金を取り崩せば済む範囲だから
わざわざ保険など要らないということです。
そして、山崎さんの気づきとして、
がんになってからこだわりが減ったというのです。
今まで髪を整えるのにもお金をかけてきたけれど、
がん治療のために髪が抜けるという経験をすると、
何でこんなことにお金をかけてきたんだろう・・・となる。
そういうこだわりを捨てたら、とても楽になった
というようなことが書かれていました。
本も出されているので、
興味のある方は読まれるといいと思います。
・・・ということも踏まえて、
保険に入ろうかな?と思っている方は、
十分に考えてからにしましょう。
どうしたらいいのかわからない。。
という方は、ご相談承ります。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除 :
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村