人生100年時代はやってこない!? | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

この前、興味深い番組を見ました。

 

人生100年時代なんて言われていますが、

イリノイ大学の研究によれば、

 

寿命は確かに延びてきたけれども、

その延び方がどんどん鈍化していて、

 

100歳まで生きる割合は、

女性15%

男性5%

足らずである。

 

だから、人生100年時代なんていうのは

間違いだという内容でした。

 

保険業界とか、資産運用アドバイス業界の人たちは

猛反論しているようですが

 

確かに、

寿命っていくらでも伸びるわけではないだろうし、

いくら医療が進歩しても限界があるんじゃないでしょうかね。

 

 

しかし・・・

そうなると、じゃあ何歳まで見越して

お金を貯めておけばいいかですよね。

 

やっぱり、

収入を増やすことは心掛けた方がいいのではないでしょうか。

 

年金を繰り下げるとか、

資産運用するとか、

 

高齢になっても稼げる手段を持っておくといいですよね。

フルタイムで働く必要はないので、

得意なことで月に数万円でも稼げるようにしておくというような。

 

そうすれば、ひたすら貯めなきゃ!ではなく、

適度に使うこともできると思います。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング