お金持ちになったフリのすすめ | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

私、ずっと俳句をやってきて思うのですが、

 

こういった教養的な趣味を持っている方って、

お金持ちの方がたくさんいるということと、

 

俳句から派生して、お茶だったり、焼物だったり、

年中行事だったり、国宝級の建物だったり、

皆さん、いろんなことに造詣が深いのです。

 

 

何が言いたいのかというと、

 

だから、お金持ちになる前に

教養的な事とか、考え方とか、準備したり慣れておかないと、

お金持ちになってからでは、誰も話が合わないかもしれない

ということです。

 

・・・ならば、

 

先に、お金持ちの行動を真似しておいたらいいのでは

ないでしょうか。

 

そうすれば、お金はなくても話は合うから

お金持ちさんたちと話す機会は増えていくし、

そこから、いい話が舞い込んでくるかもしれません。

 

考え方も、お金持ちマインドにどんどんなっていくでしょう。

 

 

俳句って、旅行行ったりするから

本当は結構お金がかかるけれども、

お金かからない趣味、見つけてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング