お金を誰かに預けて殖やしてもらおうは、ちょっと違う | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

世の中には、誰かに代わりにやってもらうサービスが

たくさんあります。

 

代わりにお掃除をしてもらうのもそうですし、

ベビーシッターさんもそうですし、

HPを作ってもらうのもそうです。

 

そして、誰かにお金を預けて殖やしてもらうという

サービスもあります。

 

 

ここで、考えてみたのですが、

 

前者の例は、誰かに手伝ってもらうことで、

自分本来の仕事に専念できる、

つまり、もっと稼げるようになる

というものだと思うのです。

 

でも、お金を預けて誰かに増やしてもらうというのは、

その間、自分の仕事をしている人も

いるかもしれませんが、

 

それよりも、ラクしてお金を増やしたいという

思いの方が強い人もいるでしょう。

その場合は、要注意です。

 

自分はしっかり働くけれども、

資産はプロにきちんと増やしてもらいたいという考えの場合は、

きちんとしたプロに預ける可能性が高いと思いますが、

 

ラクしてお金を増やしたいの気持ちの方が強い人は

怪しい投資話に騙されてしまう可能性が高い気がします。

 

 

いろんなサービスで人の力を借りるのはいいことだと思いますが、

自分がもっと仕事に専念するためなのか、

ラクしたいからなのか、

自分の気持ちを確かめてみましょう。

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング