お金持ちになるために刺激は必要か | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

私の周りにいるお金持ちさんたちの中で、

やたらと刺激を求める人たちというのがいます。

 

それは、会社経営だったり、投資だったり、

大きく稼ぐためにはスリリングなこともあるからなのでしょうか。

 

それが常態化して、

もっと刺激を求めるようになっていったのかもしれません。

 

ありふれた日常というのが、

とてもつまらないことだと思うようで、

ありとあらゆることに刺激を求め始めます。

 

・ビジネスへの投資が博打打レベルだったり、

・とても辛い食べ物を欲したり、

・何人もの女性と同時進行したり、

・高いところから飛び降りるなどのスリリングな動画を見たり

 

でも、そんな状態がいいはずもなく、

・大きな借金を抱えたり、

・周りの人が離れていったり

ということも経験しています。

 

 

それでも、刺激を求められずにはいられなくなってしまうようで

むしろ、どんどんエスカレートしていく。

お金を稼ぐ代償というのは、そんなに怖いことなのでしょうか。

 

 

ずっと俳句をやってきた私に言わせれば、

大きな刺激を求めるというのは、

ただ鈍感なだけであって、

 

日常にある些細な変化、小さな幸せに気づいたとき、

人は幸せになれるのです。

 

間違った刺激は、本来とるべきリスクでもなんでもなく、

意味のない冒険です。

 

日常にある幸せに気づけたとき、

充実感を味わいながら、物事を楽しめるようになるのです。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング