【私の投資日記14】クラウドファンディングってどうなの? | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

以前、クラウドファンディング型不動産投資を

やりました。

 

これは、不動産に投資するのではなく、

不動産を購入する業者に資金を貸し付けるものです。

 

1万円から投資可能で、利率は4~5%くらいのものが

多かったですが、

投資期間がだいたい2年前後となっていても、

早めに返済されるケースが多く、

実際の貸付期間は1年に満たないものも多かったです。

 

とはいえ、結構案件数はありましたので、

小口でちょこちょこ投資して、

それなりの利益はありました。

 

お手軽に投資する方法として、いいと思いますけれども、

 

私が選んだ業者さんはしっかりした体制で行っていましたが、

リスクとして、貸し倒れになることもあり、

そうなると元本が返ってこないこともあります。

 

それと、

投資したお金がちゃんと返って来るかどうか、

信頼できる業者か判断する必要があります。

 

 

ですから、

きちんと資料を取り寄せて読むとか、

説明会に参加することをお勧めします。

 

私は説明会に行きましたし、

FPの先輩がここを勧めていたのも

大丈夫とする判断材料にしました。

 

 

それから、

株式投資などと違って、利益を得た分について、

自分で確定申告して税金を払わなければいけません。

 

その点は注意しておきましょう。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング