【おひとり様シリーズ145】どうしておひとりさま向け料理番組がないんだろう | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

お料理番組って色々あるけれど、

分量ってだいたい2人分とか、複数人分じゃないですか。

 

今やおひとり様世帯ってそんな少数派というわけでもなくなって

きているけれど、

 

おひとり様だと、外食とか、出来合いのもの買ってくるとか、

そういう人も多いのかしら。

 

家族がいると必ずお料理をするというイメージだけれど、

一人だとわざわざ作らなくてもいいかという人も多そう。

 

だからお料理番組も複数人分が基本なんでしょうか。

 

 

おひとり様の皆さん、

お料理ってちゃんと作ってますか?

 

 

私、このお料理番組を見ていてふと思ったんですけど、

一人分は作れるけれど、複数人分作れって言われたら

感覚的に分量がよくわからないって思いました。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング