どうしてメディアって適材適所にしないんだろう。。。 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

この前、テスタ様が

「FXの仕事の依頼受けたんだけど、

受けた方がいいかな~?」って投稿していて、

 

やっぱりご本人もそう感じてたんだ・・と思って。

 

前に、新NISA関連の記事をテスタ様が語っていて、

私はちょっと違和感を感じていました。

 

新NISAを語るんだったら、

そもそもなぜ投資をしなければいけないか、

どれくらい運用すればいいのかなども話した方がいいので、

FPの方が適役です。

 

そして、1年間に使える成長枠なんて240万円しかないのだから、

2ケタ億動かしている人に、240万円どう使ったらいいでしょうと

聞くのって、むしろ失礼ではないかと思うのです。

 

こういうのは、きちんと正しい情報を発信できるFPが

やればよいと思うのです。

 

 

テスタ様は70万人くらいフォロワーがいるけれども、

この人たちは何でフォローしてるかって、

どうやったら「テスタ」になれるかっていう道筋が

知りたいのであって、

 

テスタ様に新NISA語って欲しいなんて思っていないはずです。

 

だから、

どうせ紙面割くのであれば、

テスタ様にしか語れないことを語ってもらった方が

よいではないかと思っているのですが、

みなさん、どうでしょうか。

 

 

以前も書いたけど、

税金の話するなら税理士さんに語ってもらえばいいのに、

なんかメディアってずれていて、

不思議な人選をしている。。

 

全然関係ない分野にテスタ様持ってこられると、

「流行りのテスタでいいんじゃね?」みたいな

軽い扱いを感じてしまって、

そのうち、使い捨てにしそうだとも思うし。

 

やめてー。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング