投資は勝ち負けにこだわらないでください
という記事を読んだのですが・・・
勝ち負けには2種類あって、
人との勝ち負けと、自分との勝ち負け。
人との勝ち負けにこだわらない。
これはわかります。
しかし、もう一つの自分との戦い。
これは勝ち負けにこだわらなくて、
何のために投資をしているのですか?
と思います。
自分の資産を増やすためにやっているのではありませんか?
負けてもいいと思っているのであれば、
投資しなくてもよくありませんか?
新NISAで、利益が出たときに焦って勝ち逃げするな
と書いているのですが、
だからこそ変動の大きい銘柄はNISAでやるべきではないし、
ずーっと下がっているのに、損切しないのもどうかと思います。
場合によっては一旦利確もありだと思います。
最初に、きちんと長期にわたって増えていきそうな銘柄を
選ぶことが大事だと思います。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除 :
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村