100円投資とか、S株投資で考えるべきこと | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

よくネット記事を読んでいると、

投資は100円から始められますよとか、

1株から買えますよ

だから気軽に始めましょう

 

・・・なんていう記事を見かけるのですが、

 

どういう目的で

100円投資やS株買うかが大事です。

 

 

資産形成しようと思って

100円投資やS株買ったところで、それほど増えません。

 

損失もわずかなので、危機感を持たないかもしれません。

 

S株は配当は株数に応じてですし、株主優待はもらえないです。

 

本当に投資をやったことがないので、

実際に口座を開いて、投資の感覚を学ぶとか、

 

株価の高い株で今は100株は無理だけど、

半分だったら買いたい(いずれ増やしたい)とか、

 

あくまで資産形成していくための入り口であって、

長期にわたって続けるものではない

と捉えているのならいいのですけど

 

100円投資お気楽だから・・・

とずっと続けていても、資産は増えないですからね。

 

 

それだったら、

株の場合だったら、

株価が安い株を100株保有して

株主優待とか配当の恩恵を味わったほうが

よほど勉強になると思いますし、

 

投資信託の場合だったら、

ある程度まとまったお金を積み立てられるように

節約がんばった方がいいと思います。

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング