【おひとり様シリーズ113】終活を始めるのは60代が多いようだ | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

興味深い調査を見ました。

 

終活として、どんなことをしておけばよいのかなど

参考になると思いますので、

シェアしますね。

 

 

で、この調査によると、

終活を始めるのは60代からがいいんじゃない?と考えている人が

最も多かったようですが、

 

いつも言うように、

おひとり様の場合は、

もっと早くからやっておいた方がいいですよね。

 

葬儀の見積もりは、そう急ぐことではないけれど、

それ以外は、早くにやっておくに越したことはない

ことばかりです。

 

認知症になるのはずっと先かもしれないけれど、

事故で身動きが取れなくなるとか、

病気で誰かに頼まなければということが

いろいろ出てくる可能性があります。

 

最近は、災害対策も一般的になってきましたが、

エンディングノート書いておくのも、

そういった備えの一つだと思うのです。

 

終活まだですという方は、

できるところからやっておきましょう。

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング