できないじゃなくて、どうやったらできるか | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

ベル今日は一粒万倍日ベル

 

節約とか、貯金とか

苦手な人いると思うのですが、

 

苦手です、できないです

と言っていると、

絶対にできないです。

だって、自分でできないって決めてるんですもの。

 

そうではなくて、

どうしたらできるかなを考えてみましょう。

 

 

例えば・・・

子どものお菓子は節約できるだろと言われて、

 

節約できない人は、

「そんなの子どもが可哀想」とか、

「いろいろ値上がりしてるんだから」

と、できない言い訳を考えます。

 

でも、節約上手さんは、

「単価の安いおやつにしよう」

「量をちょっと減らしてみよう」

「自分で作れば安くできるかも」

と、いろいろ乗り切る方法を考えます。

 

そして、できることをやってからでないと

だんなさんと、家計配分の話し合いも

難しいと思うのです。

 

 

まずは、

自分はできる!

どうやったらできるかな?

と考える癖をつけてみてください。

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング