【おひとり様シリーズ95】イヤホンは認知症になりやすい | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

今週も、病気になりやすい話します。

 

耳からはたくさんの情報が入っているので、

耳が悪くなると、認知症になりやすいそうです。

 

イヤホンで大音量で聞いていると

難聴になりやすく、

脳の老化が進みやすいのだとか。

 

 

コロナ禍で家で仕事するようになり、

家族がいる人は、

イヤホンを使いながらオンライン会議

なんていうこともやっていましたが、

 

おひとり様の場合は、

そういう意味ではイヤホンを使うことは

あまりなかったと思うのですが、

みなさん、どうでしょうか。

 

おひとり様は、認知症にならないように

できることはすべてやっておいた方がいいですからね、

 

音楽聞く時は音量とか、時間とか、

注意しましょうね。

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング