親戚は相続人ではない | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

相続の相談で時々あるのが、

自分はこうしたいのだけれど、

親族が反対する

というものです。

 

親戚づきあいって大事ですけど、

その財産を相続したのは自分で、

考えがあって、そうしたい

(例えば、家を売却したいとか、

建て直したいとか)というのがあれば、

親族がとやかく言うことではないですよね。

 

きちんと専門家に相談して

無理のない計画なのであれば、

親族に自分の思いをきちんと伝えて

実行すればいいと思います。

 

「あなたの財産ではない」ということを

きちんと伝えることが大事です。

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング