【おひとり様シリーズ57】やっぱり家計簿はつけるべし | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

一人暮らしのおばあちゃんが亡くなった時の話を

読んでいたのですが、

 

ヘルパーさんとかよく出入りする人は、

家計簿を見て、

ずっと買い物に行っていないから、

調子悪かったんじゃないかとか、

 

買っている内容見ておなかの調子

大丈夫かな

 

って判断することもある

と書いてあって、

 

あぁ、なるほどと思いました。

 

「体調どうですか?」って聞いたって、

言いづらかったり、

自分では認識していなかったりって

あるけれど、

 

こうした客観的な内容を見て判断してもらえると

異変にも気づきやすいですもんね。

 

だから、やっぱり家計簿つけておくのって、

いろんな意味で大事なんだなぁって思いました。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング