【お金のバイアス2】保険に入らなければいけない | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

社会人になったら保険に入らなければいけない

と思っている方が結構います。

 

だから、

入っているけれど、どんな保障内容か

よくわからないという方も多いです。

 

保険は、万が一の場合の備えとしていいのですが、

その分、毎月保険料を払い続けなければいけませんし、

途中解約してもお金が返ってこなかったり、少なかったり。

 

きちんと考えていないと、

全然役に立たない保険に入っている・・・なんてこともあります。

 

 

保険に入る前に、

・自分にはどんなリスクが考えられるか

・万が一が起こった時、国や会社の制度、貯金で何とかならないか

をまず考えましょう。

 

それから、

保険にはそれぞれ本来の目的がります。

困った時の保障であって、資産運用目的ではありません。

 

資産運用したいのであれば、

iDeCoやつみたてNISAを活用した方が

はるかに有効です。

 

保険には必ずしも入る必要はありません。

 

自分の場合はどうしたらいいんだろう、

よくわからないという方は

ぜひ相談に来てください。

 

私は保険を売らないFPですので、

安心してご相談いただけると思います。

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング