有料で子と同居だったらありかも | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

興味深い記事を読みました。

 

最近は核家族化が進んで

親と同居しないのが普通になってしまいましたが、

 

親がかなりの高齢となると

親の方も、子の方も心配ですよね。

 

かといって二世帯住宅作るのも

介護施設に入れるのも高額だし。

 

であれば、親からきちんとお金をもらって

同居してもらってはどうかという内容でした。

 

総務省の調査によれば、

65歳以上の単身世帯の食費・光熱費は

1か月5万円弱なのだそうです。

 

だから、5万円払ってもらって同居であれば、

子どもの家計に負担をかけず、

親の確認はできるし、

孫の面倒は見てもらえるし、

扶養控除もできるかもしれないし

 

ということでメリットも多いですよという話です。

 

 

高齢の親御さんがいる方、

こんな方法も検討してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング