そんなに入院費用が掛かるわけないじゃないですか! | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

とある保険会社の企業向け医療保険の

案内文書を見かけたのですが、

 

1日当たりの医療費自己負担額は2,3万円ほど。

平均入院日数は29日。

 

だから、一度入院すると60数万円かかりますよ

という説明でした。

 

高額療養費とかいう以前に、

1日当たりの自己負担額って何だ???

 

医療費って、

入院とか、検査とか、薬代とか

項目別に点数計算していきます。

そして、手術代が最もかかります。

 

・・・なので、一日当たりの平均って

そんな計算の仕方、テキトー過ぎると思います。

 

さらに、入院日数ですが、

精神的な病の場合は結構長期なことが多いですが、

手術を伴うような病気の場合は、

だいたい2週間です。

 

とくに首都圏の大病院のように混んでいるところは

回転率上げたいので、長く入院させてもらえません。

 

乳がんの部分切除のような場合は、

比較的軽いので、3泊4日などです。

 

だから、3割負担でもこんなに行かないと思いますよ。

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング