CO2を減らす生活 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日の続きですが・・・

 

では、どういう生活をすれば

CO2が減るのかというお話です。

 

食生活:

食品ロスを減らすとか、肉を減らすよりも、

菜食主義者になるのが圧倒的にCO2を減らせます。

 

住居:

温水を節約したり、コンパクトな家に住むよりも、

再生可能エネルギーの電力に切り替えることが

ダントツ効果的です。

 

移動:

テレワークよりも、個人的な用事で自動車を使わないとか、

電気自動車に切り替えるのが

非常に効果的です。

 

 

ここに例に挙げた、食品ロスなどは

決して効果がないわけではなく、やった方がいいことですし、

すぐできることなので、

 

ぜひ、すぐできることからやっていきましょうね。

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング