死亡保険は貯蓄なのか | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

私は、死亡保険を貯蓄型保険と言っているのが

ものすごく引っ掛かります。

 

あれは、30歳とかからずーっと60歳くらいまで

保険料を払い込み、さらに何年か寝かせて、

やっと払い込んだ保険料より多い額が戻ってきますよ

という内容で、

 

利回りに直したら、どうということもないし、

途中で解約したら損だし、

それを果たして貯蓄というのでしょうか。。。

 

「銀行に寝かせておいてももったいないから」

というのが誘い文句のようですが、

 

銀行の普通預金の方が

はるかに使い勝手がいいと思うのです。

 

保険料分をそのまま貯金すれば、

子どもの大学資金分は貯まると思います。

 

老後まで使わないしとか、

所得控除できるしというなら、

iDeCoの方がいいです。

 

保険は途中で解約したら損なのです。

入る前に十分考えましょう。

 

フォローしてね!

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング