おひとり様は医療保険に入れ!? | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

「おひとり様が病気やけがで働けなくなって

収入が減っても、生活費や医療費はかかるから

医療保険に入りましょう」

 

などという文章を見かけましたが、

 

それは、おひとり様だろうが、

家族持ちだろうが、同じことです。

 

そして、

医療保険は医療費の負担を保障するためのものであって、

収入減を保障するものではありません。

 

入院が長期にわたるとか、

退院したものの復帰できないとかで

収入減になることはあっても

それは、医療保険では太刀打ちできません。

 

きちんと貯金をしておいた方が効果的です。

 

一般的に、

おひとり様の方が(特に女子は)

家族持ちよりも貯金をしっかりしているので、

家族持ちよりも保険に入る必要がないくらいです。

 

 

むしろ、おひとり様が心配しなければいけないのは、

入院で2週間程度家を空けるときになった時、

何をしておかなければいけないか考えておくことです。

 

出張の多い人なら普段からやっているかもしれません。

2週間分の着替えや洗面道具ちゃんと用意しなきゃ、

家賃払い忘れないように、

新聞止めなきゃ、などなど。

 

そういったことは、保険では解決できませんので、

いざという時どうしようか、あらかじめ考えておいた方がいいと思います。

 

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング