自信のない優秀者、自信過剰の無能者 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

友人が、「自己肯定感が低くて~」

と悩んでいました。

 

もちろん彼女は優秀な人で、

特定の業界では「先生」と

慕われている人です。

 

でも、本気で自信が持てないようで、

自分が今までにやってきた実績を

紙に書いてみて、自分ほめをしていたようです。

 

これは、

「ダニング=クルーガー効果」と呼ばれます。

 

優秀ではない人ほど、自分のことを優秀だと思い、

優秀な人ほど、自分は大したことがないと認知してしまう

という認知バイアスのことです。

 

優秀な人は、優秀な人に囲まれているから

自分は大したことないと感じたり、

学べば学ぶだけ知らないことが出てくるから

まだまだだと感じる。

 

一方で、優秀ではない人は、

学ばないがゆえに、

自分が何もわかっていないということをわかっていない。

 

先日、「あの人、バカなんですかね」といろんな人を

ディスっている人を見かけたのですが、

自分が知っていることが100%だと思っているから

そう感じるのです。

 

 

これは、お金の世界も同じだと思います。

本当のお金持ちほど生活はつつましいし、

お金持ちアピールなんてしないものです。

 

 

自分の立ち位置を冷静に確認するって

大事ですね。

 

フォローしてね!

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/… 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング