匿名でモノを言っちゃいけないのか | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

テレビを見ていたら、テーマが

ネットでの犯人捜しとか炎上についてでした。

 

こういうことをする人って決まって匿名で、

ネット自警団と称してパトロールをしているそうなのですが、

 

匿名であることをいいことに

相手を叩くのはダメですが、

 

ツィッターなどを見ていると、

匿名の人の方がいいことを言っていたりします。

 

会社員で名前出せないとか、

本当は有名人だけど、名前出すとフィルターがかかっちゃうからとか、

いろいろ理由はあるのでしょうが、

 

匿名であることは、良くも悪くも

自分の意見をきちんといえることに繋がっていて、

いい意見を言っていくにはいい方法なのかなと思っています。

 

読む方も、それを冷静に見極めていけばいいのかなと思っています。

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/… 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング