先日ご相談に来た方の話を聞いていたら、
*社会人になったら、保険に入らなければいけない
*家は買わなければいけない
*一度会社に勤めたら転職してはいけない
*妻は夫の扶養家族でなければいけない
という風に「・・・してはいけない」に
囚われていると感じました。
それが原因で貯金できないのです。
保険にいくつも入っていて、
(しかも払い済みなので、どうにもできない)
家を買ってしまって、多額の住宅ローンを抱えていて、
夫は収入を増やすために転職を考えた方がいいし、
妻も扶養から外れて、派遣社員とかフルタイムで働いた方がいい。
支出を見ると大して無駄遣いしているわけではないので、
収入を増やすしかないのに、
「・・・してはいけない」と勝手に思っているので、
収入を増やすことができないのです。
こんなときは、
「どうしたら収入が増えるだろう」と
考えてみてください。
ダメと思っていることは、
本当にダメかどうか、考えてみてください。
*******************************
スカイプでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added
電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削:
https://coconala.com/users/863600
電話でお金のカウンセリング:
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
↓