自分のお金の使い方の癖がわかった | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日ふと、自分のお金の使い方の癖に気づきました。

 

きっかけは、「あぁ、損した。。。」でした。

 

損した時はチャンスです!

どうして、こんなことにお金使ったんだろうと

考え始めるからです。

 

で・・・

私は、どんな時にお金を使ってしまいがちかを考えると、

「もしかしたら、自分変われるかも。。。」

にお金を使ってしまう傾向があるなと思いました。

 

昨日は、代替医療を受けに行ってきたのです。

・・・結果は「はぁ~」というくらいひどいものでしたが。

 

私は身体弱い系なので、

健康な体を手に入れることには興味が行きます。

それで、ついつい、これをやったら健康になれるかも~

と、お金を使ってしまうのです。

 

あとは、高額セミナーなんかも好きです。

これを習って、知識を得たら、

今とは違う自分になれるかも~

と、いろいろ習いに行ったりしました。

 

普段は、100円とか10円でも節約するのに、

こういう時は1万円札を平気で出すなぁと思いました。

 

 

お金を使ってしまうのが悪いわけではありません。

 

ただ、自分がどういう時にお金をよく使っているかを知っていると、

どうやったら節約ができるかもわかるし、

使い方が間違っていると気付いたら、

同じ間違いを繰り返さなくもなります。

 

「損した~」と思った時は、

ぜひ考えてみてくださいね。

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600


電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング