あきらめないはOK。しつこいはNG | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

しつこく売り込みをかけてきた人がいて、

本当に頭に来たのですが、

 

この人、私が起業の勉強をしていた時、

同じグループに居た人で、

友達という程でもないけど、

フェイスブックでも繋がってる人でした。

 

ある時、一緒にコラボ企画立てましょうというので、

この人は関西に住んでいるから、

時間を取ってスカイプで話を聞いてみたら・・・

 

何のことはない。

自分の商品の売込みでした。

 

「話が違うよね。騙したの?」と聞くと、

しれーっとして、

「うん、でもこれとてもいいのよ~」みたいな感じで、

商品の説明を続けるありさま。

 

さっさとスカイプを切って、それっきりだったのですが、

 

それから3年くらい経ったでしょうか、

最近、また売込みをかけてきました。

 

東京でセミナーをやるので来てくださいと。

普段SNSで繋がっているでもなく、

人を騙しておいて、よくもまぁ連絡よこせるなと思い、

そのメッセージは放っておいたのですが、

 

2,3日して、今度は「お知り合いに宣伝してください」と。

 

しつこいのでメッセージが入らないように設定したら、

今度はメールを送ってきて。。。

 

いいかげん、「しつこい」ということに

気づいてくれないだろうか。。。。

 

 

起業の勉強なんかするときに、

「あきらめちゃいけません」なんて言うことは習うと思うのですが、

 

あきらめないというのは、

お客様とか周りの人にとってメリットのあることを考えたり、

そのためにいろんな方法を講じたり、だと思うのです。

 

特定の人に、あの手この手で同じことをしつこく

言い続けることではないと思うのです。

 

メールには

「集客で苦戦しています」と書かれていましたが、

それはそうでしょうと感じました。

私を「集客の道具」としか思ってなくて、全く配慮がないんですもの。

きっと、あっちこちで同じようなことやってるんじゃないでしょうか。

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600


電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング