FPは企業の営業担当ではありませんっ! | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

最近、いろいろな企業さんから、

ライフプランの一環として、「自社の商品・サービスを紹介してください」

という売込みがきます。

 

時々書いているのですが・・・

 

売れる商品を作らなければ、売れません!

 

先日は、投資用不動産の売込みでした。

これは、どう計算しても儲からない。。。

 

でも、例えばおひとり様高齢者が

終の棲家として買うならありかもしれません。

 

シニアフレンドリーに改造すれば、

(見守りサービスをつけるとか)

この場所で、この値段だったら、あり。

 

そういうのは、自社で売れる工夫をしてもらいたいものです。

 

FPに売ってくださいと言うのは、ちょっとお門違い。

「紹介料払いますから」というのは、もっと腹が立つ。

その分、商品に乗っけてるわけですよね。

そんな高い物件、紹介できると思いますか?

 

FPに払おうと思ってる分をお客さんのために使えば、

たとえ販売価格一緒でも、

お客さんは喜ぶのに。。。。

 

そう説教しようか、このままスルーしようか、

迷ってるところです。

 

フォローしてね…

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600


電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング