医者にドル箱扱いされてるかもしれない。。。 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

おはようございます。

今日は満月です。

 

昨年秋に健康診断を受けたら、

コレステロール値が若干高めでした。

 

そのため、薬を勧められました。

「いや、いんですよ。放っておいたら、

心筋梗塞とか脳梗塞になりやすくなるってだけで、

飲まなくてもいいって言うんなら・・・」

 

そんな言い方されたら、

やっぱり飲んでおこうってなるじゃないですか。

 

で、薬を出してもらうためには、

診察を受けないといけないので、

定期的に通いだしたら、

 

インフルエンザの予防接種受けといた方がいいですよと勧められ、

「え!受けてないんですか!その年でかかったら重症ですよ」

って言われると、

「そうですか?」となり、

 

まめに通院するのもお金も時間もかかるので、

もう少し、まとめて薬出してもらえませんかねぇって言ったら、

今度は

「血管年齢を見ましょう」と検査され。。。

 

こうも次から次とお金がかかるものだろうか、

などと思っていたところに、

 

どうも最近、腕がだるいので原因を調べていたら、

このコレステロールの薬の副作用じゃないかという気がしてきました。

 

もし、これを先生に言ったらら、

「じゃあ、腕のだるさを取る薬を出しましょうか」

って言い出しそうで怖い。。。

 

完全に私はドル箱扱いされ出るんじゃないかという気がしてきました。

 

なので、

コレステロール値が高いと言っても大して高いわけでもないので、

止めてみて様子を見ることにしました。

 

食事とか運動とかで何とかしてみよう。

 

あぁ、自分の身を守るのって、やっぱり自分なんだなぁと

つくづく思います。

 

それにしても、医者も信用できないなんて

怖い世の中だなぁ。

 

昨日に引き続きですけど、

やっぱり、「無知」って思われたら

いいカモなんですよ。

 

自分で調べて、自分で守るって大事だと思います。

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600


電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング