おひとり様に、「相続対策に不動産どうですか?」ってさぁ~ | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

最近、しつこくセールスメールを送ってくる

不動産会社があるのですが、

 

どこでどういう情報を取っているのかわかりませんが、

 

おひとり様の私に相続対策目的の不動産を勧めてくるんです。

 

自分の老後のためとか、投資目的だったら聞く余地もありますけど、

おひとり様は見る不動産が違うんです。

(ここで言うおひとり様は、「一人暮らし」ではないですよ。相続する相手がいない生涯おひとり様です)

 

相続税安くしたい!なんて考えてませんし、

そもそも財産遺そうとも思っていません。

 

いかにきれいに使い切るか

あるいは、どこに遺贈しようかです。

 

 

で・・・不動産の話に戻りますが、

おひとり様が自分の不動産を考える場合は、

子どもに遺そうとか考えなくていいわけですから、

新築だとか、広いとか、考える必要もなく、

中古のリノベマンションあたりが、

値段の割にきれいでいいなと思ってます。

 

おひとり様で100歳になってもピンピンしていて、

毎日お買い物に行ってお料理して、っていう生活ができるとは

思いません。

どこかの時点でサ高住とか介護施設に入らなければいけないのでは

ないかと思っています。

 

そのために「高く売れる」不動産を買うのではなく、

最初から不動産にお金をかけない方がいいのではないかと

思っています。

 

これは私の考え方です。

考え方はいろいろあると思います。

正解は一人一人違います。

おひとり様が老後の住まいを考えるときの参考にしてください。

 

 

フォローしてね!

 

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600


電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

にほんブログ村 その他生活ブログ お金(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング