「毎月いくら使っているか」は
すべての基礎になります。
これをもとに、
*毎月どれくらい貯金できるのか
*老後どれくらい必要か
*収入と比べてどうか
などが計算されます。
逆に言うと、
毎月いくら使っているのかがわからなければ、
*いくら貯金したらいいでしょうか?
*老後、どれくらい必要でしょうか?
*どれくらい無駄遣いしているかわかりません
といった質問にも答えられません。
もし、家計簿がつけられない、面倒くさい
という人がいたら、
お金を貯めることに抵抗がある人かもしれません。
無意識のうちに、
「貯められない」を選択しているのです。
自分は貯められない潜在意識なのか確認するためにも、
お金の計算をするためにも、
数か月家計簿をつけてみましょう。
*****************************
電話でお金のカウンセリング・メールで俳句の添削:
https://coconala.com/users/863600
スカイプで心のブロック解除・俳句のレクチャー :
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added
メールでお金の相談:
https://coco-line.jp/mypage/adviserprofile?aid=152
対面でお金の相談・俳句のレクチャー:
https://www.timeticket.jp/abemomo
男性用:電話でお金のカウンセリング:
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
↓